|
トップページ >> 新着情報
2011/12/26 |
|
WindowsUpdateとウイルス対策ソフトについて
最近、コンピュータウイルス・不正アクセス・脆弱性に関する発見・被害のニュースが
多くなってきていることもあり、セキュリティに関するご相談が増えてきております。
なかでも「WindowsUpdate」と「ウイルス対策ソフト」に関するお問い合わせが多く、
「WindowsUpdateで常に最新の状態にしているから、ウイルス対策しなくてもよいですよね?」
「ウイルス対策ソフトを入れているから、WindowsUpdateはしなくてもよいですよね?」
がほとんどです。
特に「ウイルス対策ソフトを入れているから、WindowsUpdateはしなくてもよいですよね?」
に関しては、誤った情報が非常に多く、
WindowsUpdateを強力にしたものがウイルス対策ソフト・・・と理解されているかたもおられます。
「WindowsUpdate」と「ウイルス対策ソフト」は、どちらがよいとかではなく、それぞれが役割を持っており、
「WindowsUpdate」と「ウイルス対策ソフト」で1つのセキュリティとお考え下さい。
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/11/03 |
|
ウイルス検知・誤検知・スキャン速度ランキングが発表されました。
オーストリアを拠点として活動しており、国際的に権威のある独立系のウイルスソフトテスト機関
「AV-Comparatives」によるウイルス検知・誤検知・スキャン速度ランキングが発表されました。
ウイルス対策をお考えの方、また、対策の変更をお考えの方、ご参考にして下さい。
<<ウイルス検知テスト結果 [検出率]>>
1位:G Data:99.7%
2位:Trustport:99.6%
3位:AVIRA,Qihoo:99.5%
4位:Panda:99.3%
5位:F-Secure,eScan:98.5%
6位:BitDefender:98.4%
7位:Kaspersky:98.3%
8位:ESET,Avast:97.3%
9位:McAfee:96.8%
<<ウイルス誤検知テスト結果 [誤検出数]>>
1位:McAfee:0
2位:Kaspersky,Microsoft,Panda:1
3位:ESET:3
4位:F-Secure,Trend Micro:6
5位:Bitdefender:8
6位:Avast:10
7位:AVIRA:11
8位:G DATA:14
9位:Sophos,Webroot:16
<<ウイルススキャン速度テスト結果 [MB/s]>>
1位:Avast:16.4
2位:Trend Micro:15.3
3位:K7:13.7
4位:McAfee:12.9
5位:AVIRA:12.3
6位:AVG:11.6
7位:Sophos:11.1
8位:Bitdefender:10.5
9位:F-Secure:10.3
※ランキング表示は9位まで
※エントリーは20ソフト
・avast! Free Antivirus 6.0.1203
・AVG Anti-Virus Free Edition 10.0.1392
・AVIRA AntiVir Personal 10.2.0.700
・BitDefender Antivirus+ 15.0.27.319
・eScan Anti-Virus 11.0.1139.998
・ESET NOD32 Antivirus 5.0.90.0
・F-Secure Anti-Virus 10.51.106
・G DATA AntiVirus 22.0.2.32
・K7 TotalSecurity 11.1.0050
・Kaspersky Anti-Virus 12.0.0.374(abc)
・McAfee AntiVirus Plus 15.0.291
・Microsoft Security Essentials 2.1.1116.0
・Panda Cloud Antivirus 1.5.1
・PC Tools Spyware Doctor with AV 8.0.0.655
・Qihoo 360 Antivirus 2.0.1.1332
・Sophos Anti-Virus 9.7.4
・Symantec Norton Anti-Virus 19.1.0.21
・Trend Micro Titanium AntiVirus+ 2012
・Trustport Antivirus 10.0.0.4796
・Webroot AntiVirus with spy Sweeper 7.0.11.25
ウイルス対策についてお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/08/02 |
|
「使ってみようかなと考えていたら、たまたま見かけたサイトで
紹介されてあったので、ダウンロードして使っていたのだが、これって偽物なの?」
無料有料問わず、ソフトをダウンロードして利用されている方は沢山おりますが、
何処からダウンロードするのか気にされていない方も沢山おります。
これは、正規の名称やロゴを信頼しての行為ですが、
これを悪用し、 ”名称もロゴも本物。しかし、ソフトは偽物”というものが、
存在し、また確認されているのをご存知でしょうか。
偽物は、ウイルスやスパイウェア、詐欺などの危険な場合がありますので、
公式サイト以外からのダウンロードには、ご注意下さい。
ちなみに下記の事例は、
ウイルス対策ソフトの正規の名称とロゴを盗用した偽物のソフトの出現について
今年2月に公式サイトでアナウンスされた内容です。
[アナウンス画面]
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/06/12 |
|
未知ウイルス検知ランキングが発表されました。
オーストリアを拠点として活動しており、国際的に権威のある独立系のウイルスソフトテスト機関
「AV-Comparatives」による未知ウイルス検知ランキング2011年上半期版が発表されました。
ウイルス対策をお考えの方、また、対策の変更をお考えの方、ご参考にして下さい。
≪未知ウイルス検知テスト結果≫
1位:G Data:61%
2位:AVIRA:59%
2位:ESET:59%
3位:Kaspersky:55%
4位:Panda:52%
5位:Trustport:38%
6位:Microsoft:36%
7位:BitDefender:35%
7位:F-Secure:35%
8位:eScan:34%
8位:Qiho:34%
9位:Sophos:23%
※検査データは、AV-Comparativesが一週間に収集した9,177のマルウエアサンプル。
※エントリーは、AVIRA、BitDefender、eScan、ESET、F-Secure、G Data、Kaspersky、Micsrosoft、Panda、Quiho、Sophos、Trustportの12社。
ウイルス対策についてお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/05/18 |
|
リンクの内容を大幅に更新しました。
お役立て下さい。
参考:リンク
|
2011/05/11 |
|
ソニーのゲーム機プレイステーション3(PS3)とプレイステーション・ポータブル(PSP)のネットワーク接続「プレイステーションネットワーク(PSN)」の不正アクセス事件では、多くの個人情報流出が起きております。
この事件に便乗したさまざまなオンライン詐欺や攻撃が発生する恐れがありますので、十分にご注意下さい。
ソニー側によると、「電話やメール、郵便などでユーザーの個人情報を聞くことはない」とのことですので、情報流出に関連するメールが送られてきてもリンクをクリックしたり、メールの添付ファイルを開いたりしないようにして下さい。
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/04/06 |
|
東北地方太平洋沖地震および津波の被害に便乗した、さまざまなオンライン詐欺や攻撃が確認されております。慈善団体や政府機関に成りすまし支援金を募るフィッシング詐欺メールやフィッシングサイトには十分にご注意下さい。
寄付活動を狙った偽サイトによるオンライン詐欺については、寄付金と同時に個人情報も詐取される可能性があります。
また、「津波未公開映像」などと称して不正サイトにユーザーを誘導し、アクセスしてきたユーザーにウイルスを感染させたり、ワンクリック詐欺のように勝手に入会させられ利用料金を請求されたりする場合もあります。
リンクをクリックしたり、メールの添付ファイルを開く前には、面倒でも信用できる情報源からのものかどうかを確認してから操作して下さい。
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/02/27 |
|
「Windows Enterprise Defender」というソフトは、偽ウイルス対策ソフトです。
マイクロソフト社製のセキュリティツール「Windows Defender」の名称を流用した
偽ウイルス対策ソフト「Windows Enterprise Defender」にはご注意下さい。
ネーミングと精巧な見た目から、正規のマイクロソフト製品と間違えて
インストールしてしまう方もおられるようです。
※偽ウイルス対策ソフト「Windows Enterprise Defender」はこちら
[セットアップ画面]
[メイン画面]
この偽ウイルス対策ソフトは、アクティベーションの偽物まで付けられており、
初心者でなくても騙されてしまう程の出来栄えです。ご注意下さい。
※偽のアクティベーション画面はこちら
本情報は、「Kaspersky」の公開情報に基づいて記載しております。
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
2011/02/16 |
|
1名がシスコ技術者認定アソシエイト(CCNA)に合格しました。
これに伴い、会社情報の有資格者リストを更新しました。
参考:会社情報
|
2011/01/09 |
|
「WinHDD」というソフトは、システム診断ツールを装った詐欺ソフトです。
無料の診断ツールを提供し、問題の解決にあたって有料版の購入を勧めるソフトは沢山ありますが、
このソフトの場合は、偽の動作画面と偽の問題を指摘して不安をあおり、実際には役に立たない有料版を購入させようとします。
※偽システム診断ツール「WinHDD」はこちら
・有料版の購入を希望する場合、URL自体存在しない偽物の購入サイトが表示され、
  安全なサイトであるかのように、右側に鍵のアイコン、URLの部分を緑色、
  ページの下部にVeriSignなどのアイコンを並ばせてます。
・延長ダウンロードサービス(EDS)の偽物まで付けられてます。
かなり手の込んだ詐欺ソフトで、初心者でなくても騙されてしまう程の出来栄えです。
ご注意下さい。
本情報は、「G Data Software」の公開情報に基づいて記載しております。
本件に関してお困りの場合は、お気軽にご相談下さい。
|
|
|